携帯紛失!番号全滅…

今日は2時半頃、リヤ王をひいて家を出ようとしたとたん、嵐のような雨風が!

家の屋根から落ちる雨水は、さしずめナイヤガラの滝のようでした。

はろに電話し、『そらはあかるいけど、これだけ降れば子供たちは帰ってしまうんじゃないか』ということで、活動を中止にし、はろと会議をすることに。

若里公園そばのはろの家まで車で迎えに行き、雨がやんだばかりの若里公園を通り掛かると…いつも来てくれる小学生が3人…『いこう!』

ということで、リヤ王不在、手持ち無沙汰の状態で若里公園に繰り出しました!

それでもたくさんの子供たちが来てくれて、草で遊んだり、鬼ごっこや木登り、かろうじて持っていたストローで遊んだりしました。

そして事件は子供が帰った後に…!

携帯をベンチに置いて少し目を離したすきに、携帯が無くなっているのです!
鳥の仕業か、人の仕業か、はたまた携帯電話が自らの足で旅立ったのか…。

すぐにソフトバンクのお店で電話停止→機種変で新しい電話を得たものの、500件近く入っていた電話番号やアドレスは不明のまま。

あぁ困ったなぁ…。

僕の電話番号やメールアドレスは前のまま変わっていませんので、僕と連絡先を交した方、お手数ですが、お暇な時に僕まで、番号とアドレスの通知、お願いできますでしょうか。

よろしくお願い致します。

明日は若里公園に長野ケーブルテレビが取材に来ます!
3時半頃から若里公園でお待ちしています!!


Posted by どんちゃん. at 2008年07月14日22:46

この記事のコメント

今日は遅くにありがとうございました!

えぇ!ケイタイ紛失?!
そんな事件があったなんて!
誰かいい人に保護されて
無事戻ってくることをお祈りいたします。。。
Posted by えんどうまめえんどうまめ. at 2008年07月14日 23:09
たいへんでしたね。
メール、送りました。
Posted by ことの葉ことの葉. at 2008年07月14日 23:14
大変な一日でしたね
一昔前は携帯が無くて当たり前でしたが、今は携帯があるのが当たり前になっているから、携帯が手元にない不安不便さは計り知れないですよね…
無事に戻ってくるといいですね(^^)
三重も今日も暑い一日になりそうです。
長野も暑いと思います。
子供たちはもちろんですが、重いリヤカーを引きながらのご活動なので、暑さに気をつけて下さいね。
お二人がお倒れになったら子供たちも悲しむでしょうから…
私も心配です。
Posted by kinomama at 2008年07月15日 09:00
えんどうまめさん
遅い時間でしたがこまめちゃんにあえてよかったです!
携帯よりも一緒に入っていた遊び道具、帰ってきて欲しいです…。

ことの葉さん
メールありがとうございました。
これからは注意しなければ…。

kinomamaさん
活動が軌道に乗ってきたこの時期、電話番号を失うのは不便です…。でもなんとかやっています!
体調管理、大事ですね。僕らも水分補給だけは欠かしません。
元気に頑張ります!
Posted by どん at 2008年07月17日 10:57

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。