実は僕たち『わにわに』は、文科省の補助金制度『子供の放課後活動推進プラン』(だったかな?)に応募していました。
応募した当時はまだ活動前、話し合い段階で、お金はあっても困らない、しかも文科省なら親の信頼も得られるかも!
と、勢いで応募したのです。
そして昨日届いた落選通知。まぁ当たり前と言えば当たり前です。笑
でも、はっきり言って、今の僕たちには、応募していたことを忘れていたくらい(実話)、大切な物がたくさんあります!
リヤカーはもちろん、遊びの材料、チラシ作業場所、宣伝など、いろんな形で協力してくださる仲間がたくさんいます。
素敵な仲間のみなさんのおかげでここまで順調に活動ができて、お母さん方とも仲良く話ができるようにもなってきました。
活動前はやっぱり不安がたくさんあって、お金の心配、信頼の心配とかしました。
だけど今は文科省の補助金制度に落選したからって、ちっとも怖くありません。
お金より大事な仲間がいます。
お金がなくても何とかなるけど、今の仲間をなくしたら、もう僕らの活動は成り立たないと思います。
このブログを見てくれてるみなさん全員が仲間だと思ってます!嫌な人は異議申し立てをください!笑
でもほんとうにちっちゃな応援やコメントも力になってます。
これからも頑張ります!!
よろしくお願いします!!